男性不妊症と漢方薬


 一般に特に避妊をせず排卵日前後に夫婦生活を普通に行なっていれば、三年以内に約90%の方は妊娠をするといわれています。従って避妊をしていないのに二年以上たっても妊娠をみないご夫婦の場合、不妊症とみなされ治療の対象になります。
不妊症は夫婦間の問題ですから、当然男性に主な原因がある場合と女性に原因がある場合のふた通りが考えられます。確率的にもほぼ半々といったところですが、(男女両方に原因がある事もあります)特に近年話題になっている男性の精子数が減少傾向にある、という報道が示すように、男性側に問題があるケースが増えています。ここでは男性の不妊症を記載しています。女性不妊症はこちらです
 漢方薬を用いた不妊症の治療はとても有効なのですが、漢方の適応にならないケースもありますのでまず病院での検査をおすすめします。

   
【男性不妊症】
 男性側に原因がある場合、一番多いのは何らかの理由で精子が無いか数が少ないというものと、精子の運動量が極端に小さいというものです。精子が無いか数が少ないというケースでは、精子を作る機能が低下している症例と、精子が運ばれる経路に閉塞などの異常がある症例の二通りがあります。後者の精子が運ばれる経路が物理的に詰っているような症例は、漢方薬で治療するのには向いていませんので、手術などの西洋医学的療法を優先します。また、遺伝的原因などによる完全な無精子症なども漢方の適用にはなりません。(無精子症でも正常な精子を作る能力の残っている場合は漢方薬も有効なケースがあります)

 精子数が少ないというものと、精子の運動量が小さいというケースでは、特に漢方薬を使う意義があります。ホルモン療法などの西洋医学的治療との併用もできますので、漢方を試す事を検討されると良いでしょう。最終的に原因のよく判らないケースも全体の1〜2割ありますが、これらも漢方薬を使う適用になります。

 上で書いた分類は、まず病院で精液の検査などを行なわないと診断できません。男性の場合、この病院での検査に精神的な抵抗を感じる方も多いですが、不妊の治療の為には必要な事なので、ぜひ実施してください。そうしないと正しい治療方針が定まりませんし、漢方薬も効果があがらないことがありえます。

 尚、ご自分で睾丸に触れてみて、簡単な診断の目安とする方法があります。睾丸は長径4cmほどのボール状ですので、触れてみて大きさが親指の先程しかないような場合、機能不全をおこしている可能性が高いですし、左右の大きさが極端に不揃いの場合も同様です。また触れてみた時にしこりを感じたり、でこぼこを感じるようだと、静脈瘤などが疑われ、これが精管狭窄の原因になっている事も考えられます。このような方はまず病院で検査を行なって下さい。
過去に性感染症に罹患した経験のある方は、現在は完治していても精管の癒着などをおこしている事があるので、これもまず検査が必要です。このようなタイプの異常は、精子の輸送管が物理的に狭窄または閉塞している事がおおく、外科的治療の対象で漢方薬だけでは効果が望めない場合が多いので注意が必要です。
 又、精液の検査にご自宅で自己流に採取したものをいきなり病院へ持っていく方がいますが、これは絶対にいけません。採取から時間がたってしまうと精子が死滅したり運動量が減少して正しい診断ができませんし、コンドームを用いて精液を採取すると、コンドームのゼリーに精子を殺傷する成分が含まれている事があり、正確な検査ができません。精液の採取の前には4〜5日以上射精を控えておかないと、精子数が減りこれも検査結果が正確になりません。まずはキチンと病院の指示に従って下さい。

 
最近の研究で、一般に男性の精子数は季節変動が大きく影響しているという事が発表されました。個人差はあるものの精子数は春に一番多くなり、秋冬などの季節では減少している傾向があるとのことです。過去に精子数が少ないという診断を受けた方は、もう一度春期に再検査をしてみる必要があるかもしれません。また、この研究から男性の場合春は妊娠に結びつきやすいといえますので、ぜひ参考にして下さい。
 
   
【男性不妊症と漢方薬】
 男性型の不妊症の方は、漢方の診断では多くの場合『腎虚・じんきょ』という体質に分類されるケースが多いものです。ここでいう『腎・じん』とは腎臓そのものの事でなく、大きく泌尿器系、免疫系、生殖系などの機能を含んだ漢方の概念で、人体を構成するとされる五つの要素(肝・心・脾・肺・腎)五臓というものの一つです。腎臓病とは関係ありません。
 
腎の働きが低下している腎虚は、大袈裟に言えば生命力そのものが低下しているという状態で、本来は老化の一環として起こってくる事が多い症候です。しかし生活の不摂生や病気による体力低下、ストレスによる慢性的な精神疲労などが原因で、現代では若年層にもよく見かけられるようになりました。ひょっとすると環境ホルモンの影響もあるのかもれません。
 これを改善する具体的な漢方薬の処方としては、「補腎剤・ほじんざい」といわれる腎を補う作用のものが中心になります。八味地黄丸(はちみじおうがん)、六味地黄丸(ろくみじおうがん)、至宝三鞭丸(しほうさんべんがん)海馬補腎丸(かいまほじんがん)などが有名です。これらの漢方には生殖力を高める作用以外にも、体力を回復させたり免疫力を高めたりする効果も期待できます。ただし胃腸虚弱などで体質に合わないと、胃もたれや下痢などの副作用をおこす事もよくあるので、最初は合うものを漢方の専門家に選んでもらいましょう。その他にも処方が多種類あるので、どんな方でも体質に合うものを探す事が可能です。
 
 腎虚以外にも不妊症につながる体質は色々あります。胃腸が弱い等の虚弱体質のタイプ、暴飲暴食などによる内臓の疲労が溜っている生活習慣病のタイプ、ストレスが大きな原因となっている自律神経失調気味のタイプ、などがよく見かけられるものですが、それぞれに処方が違います。男性不妊症ではいくつかの要素が絡んでおきているケースも多いので、詳しい経過と体質を漢方専門家に聞いてもらって処方を選ぶ事が大切です。
 男性型の不妊症は、適切な漢方薬の服用で大きな成果が期待できる疾患のひとつです。今まで使った事のない方は、是非使用をおすすめしたいと思います。
尚、精力減退やインポテンツに関しても漢方は有効です。別に項目を作り記載する予定です。
   

メールのお問い合わせはこちらからもできます。
ふくろう堂薬局 
kanpou@hukuroudou.jp


目次に戻る(Topへ)疾患別トップに戻るサイトマップ