表紙に戻る(Top)

ジャスミン Jasmine
エキゾチックな香りが魅力のハーブ



【どんなハーブ?】
 ジャスミンも世界中に愛好者が多い代表的なハーブです。エキゾチックで甘く、時に官能的とも表現される香りは古くから人々に愛されてきました。とりわけ紅茶やウーロン茶などの茶類と相性が良いため、これらとブレンドして香りを楽しむジャスミンティーが非常に有名です。

ジャスミンにはたくさんの種類があり、園芸用や観賞用として広く利用されています。ハーブとして飲用されているものにもいくつか種類があります。一般に販売されているジャスミンはハゴロモジャスミンというつる性の種類のモノで、写真のように小さく白い花を咲かせます。ジャスミンティーとして一番利用されるのはこの種類で、当店の扱いもこの品種になります。その他には黄色い花を付けるインディアンジャスミン、マツリカと呼ばれるアラビアンジャスミンなども使われます。沖縄では「サンピン茶」というお茶がよく飲まれていますが、実はこれもジャスミンティーで、ウーロン茶にジャスミンの花が混ぜられている物です。こちらに使われるのはハゴロモジャスミンではなく、主にアラビアンジャスミンの「マツリカ」が使われます。
どのジャスミンも共通した独特の甘く上品な香りをもちます。

ジャスミンは寒冷地でなければ日本の気候でも比較的栽培は容易なので、園芸に興味のある方は自宅で栽培してみるのも良いでしょう。最近では春〜初夏頃に園芸店に並んでいるのを見かけます。藤の花が咲くのと同じ頃にやや小振りな白い花を沢山咲かせます。生花は大変香りが強いので、庭木として植えている家の前を通るとすぐ気が付きます。ちょうどクチナシやキンモクセイ位の強い香りで、花もきれいなので園芸種として楽しむ方も増えているようです。


【ジャスミンの利用法】
ジャスミンは花をお茶や香水の原料などとして使います。ポプリやハーブティーとして広く利用されています。
ウーロン茶や紅茶などのお茶類とブレンドするジャスミンティーが定番の利用法です。食後にお茶として用いると口の内をさっぱりさせることができるので、油を使った料理の多い中華料理店などでは頻繁に利用されています。
おやすみ前のリラックスタイムにおすすめです。ただし日本茶や中国茶、紅茶などの茶葉にはカフェインが含まれる為、寝る前に使うならジャスミンだけで飲むか、他のノンカフェインのハーブとブレンドして飲む方が良いかもしれません。その他、浴剤としても用いることもできます。


ジャスミンのまとめ 

もくせい科の低木 独特の甘い魅力的な香りがします。
ハーブティーに使う部位 花部です。

飲み方(1杯分)
ティーポットにティースプーン2杯のドライハーブを入れ、熱湯を注いで3分ほど蒸らします。ウーロン茶や紅茶とブレンドするジャスミンティーが有名でとても美味しいお茶となります。その他、ミントや、タイムなど他のハーブ類と合わせ、オリジナルのハーブ・ブレンドティーを楽しむのもよいでしょう。
またハチミツや砂糖、ステビア等で甘みをつけるとより美味しく飲めます。

ご注文はこちらから  

商品は以下の通りです。
ジャスミン 100g包装 ¥1,620(商品番号h05)
ジャスミン 500g包装 ¥6,480(商品番号h06)

メールのご連絡はこちらからもできます。
ふくろう堂薬局 
kanpou@hukuroudou.jp
Tel 03-3628-3786 / Fax 03-3628-1263
(電話やファクスからのお問い合わせも受け付けております)



目次に戻る(Top) | ハーブ一覧表に戻る | サイトマップ